シャボン玉♪
2025年10月21日
戸外遊びが大好きなソラーナつゆはしの子どもたち。
戸外遊びでもシャボン玉遊びは大人気☆

「見て!こんなに大きのできた!!」といつも目をキラキラさせて保育士に教えてくれます!
お友だちと並んで吹くのも楽しいようで気が付いたら並んで吹いていてとっても可愛いです♡

0歳児のお友だちもみんなが吹くシャボン玉が大好きで、シャボン玉が遠くで無くなるまで目で追って見ています。
そんな姿を見て、お姉さんたちがそばに来てシャボン玉を吹いてくれます!
お姉さんたちがそばに来てくれるといつも以上にニコニコの顔でシャボン玉を見つめていますよ♪

1歳児のお友だちも、まずはシャボン液を入れずに2歳児のお友だちの真似をして吹くことを楽しんでいます!
吸うとシャボン液が口の中に入ってくるので、吸う時は口を離すか、鼻から吸うかをしなくてはいけないって難しいですよね。
保育士が教えるのではなく遊びの中で楽しむことを大切にしています☆
シャボン玉遊びを通して、お友だちの輪も広がってきています!

シャボン玉を追いかけたくて、“吹いて~!”とお友だちの名前を呼ぶ姿がありましたよ☆
また、場所を変えて園のテラスでも楽しんでいます!

吹くことで肺活量が増えたり、口腔トレーニングになるとも言われています。
シャボン玉は公園など手軽に遊べる玩具なので、ぜひご家庭でも楽しんでみてください♪


