春の七草
2022年01月13日
1月7日は人日(じんじつ)の節句。春の七草をおかゆにして頂く日でした!
保育園でも春の七草に触れ、無病息災を願いました。
お散歩に出かける前に、セリ、ナズナ、ゴギョウ…と一つずつ見比べて楽しみました。

「公園にもあるかな?」と早速七草探しに出発です☆


「一緒!あったね」

「ゴギョウあった」
子どもたちはゴギョウという言葉が面白かったようです☆

お楽しみのおやつの時間
七草をながめながら、”七草おにぎり”を「いただきます!」



見て、触れて、味わって…今年も元気いっぱい過ごせそうです♪


