お月見
2022年09月07日
9月10日は十五夜(中秋の名月)ですね。今年はちょうど満月のようです。
子どもたちに日本の伝統文化にふれてもらおうと思い、こんな絵本を用意しました。
ある地域では【おつきみどろぼう】といって、お供え物をこっそりとって食べていい風習が
あり、「お月様がたべてくれた!」、、、と、いいことがたくさんあると言われているそうで
す。
お花紙でお団子を作ってあそんだり
お手玉を積んで・・・「お月様にあげるんだよ!」と手をあわせたり。
十五夜を楽しみに過ごしていました。
さあ!おだんごつくろう!
どうやってつくるのかな?絵本のおばあさん、どうやってつくっていたかな?
「おつきさま、はいどーぞ」
お月見だんごを売っている和菓子屋さんにもいきました。
金曜日の公園の帰り道、
「絵本のおばあさんの家ってどこだろうね?」
「お月見どろぼうしに行きたいね。」なんて話しながら帰ってくると・・・
「 あれ?!保育園にすすきとお団子がお供えしてあるよ!」
「だれかいるのかな?」 ドアをトントンしてみると・・・
絵本のおばあさんが!!!
お団子は先にきた動物さんたちがたべちゃったのかな?
かわりにお友達と撮った素敵な写真をもらいました。
今夜、きれいなお月様がみえるといいな。